2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
近所のブログで、意見をいただいたので、簿記、その他について、言い訳抜きの心境(正確にはその推移)を書いておこう。いや、気を悪くしてカチンとなったのでもなく、コンセンサスを得たいというわけでもなく、私にとってのメモランダムといったところかな…
先ほど起床。窓を開けると寒いくらい。昨年の今頃は入院していたのだったなあ、と感慨に耽る。病室はもちろん禁煙なので、建物を出て煙草スパスパしていた。あの頃は、若干の焦燥感があったが、体調が良くなっていくことが実感できた。盛り上がる大統領選、…
職場のファンキーおじさんに貸していた本が戻ってきた。黒の狩人〈上〉作者: 大沢在昌出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/09/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (18件) を見る今年読んだ本のナンバー1(暫定)の本。大沢在昌の著作に…
試算表の学習方法を書いておこう。■後期練習&本番 1.仕訳は頭の中で行って 2.Tフォームに直接書いていく 3.試算表に転記する 大切なのは2.で、数値は分かりやすく書く。そうしないと3.で計算が合わなくなったりする。また、ここでは「売掛金」を…
なんだか、良スレの予感。日商簿記3級 Part134 121 :名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:20:46 三級が難しく感じる人は、時間が許すなら二級を勉強してみると良いかも。 おれいま二級勉強してるだけど、三級の内容がよく理解できるようになってきた。 …
白夜行 (集英社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/05/25メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 309回この商品を含むブログ (842件) を見る邪悪の物語。ホラー小説というものを読んだことがないのだけれども、本作品もその係累に該当する…
昨日の夜中に書いたメモ−−− 簿記三級。なんとか目処が立ってきた。問題集があと少しなので、それが修了したら過去問題を解いていこう。気持ちが良い秋なのに、使い道があるか分からない関係の資格なのに、と惑うこともあるけれども、なんとか。二級を目指す…
読み始めた。白夜行 (集英社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/05/25メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 309回この商品を含むブログ (842件) を見る調べていないけれども、東野圭吾が本格ミステリ作家から、ベストセルラーに転換した…
「finalventの日記」に、ブログが読まれんなあ・・・、みたいな呟きが書いてあるのを目撃したのだけど、探してみたら見つからない。引用して、オチョクってやろう!と思っていたのだけれども残念。なので、引用元の正否、スタンス等はわからないけれども*1、…
数助詞起源説 「八ッ場」 と書いて 「やんば」 と読むわけ どうして慣習的表記がそうなったかというのは、上記の例でいえば、それぞれ 「みさと」 「みしま」 「さんばやし」 「むかわ」 「ろくび」 などと誤読されるのを防ぐために、便宜的に 「ッ」 の字を…
よっしゃあ!2chスレの役立ちそうなところをまとめたぜ!!日商簿記2級を目指すスレ Part31 48 :名無し検定1級さん:2009/08/09(日) 10:31:58 運も実力のうちなんだけどね。 というより、テキスト学習おろそかにしてなければ 107回だろうが受かるのは事実…
勉強独り合宿。今回は、どうも行かなくなりそう。部屋の掃除とかをしないといけないなあ、ということもあって。さて、勉強の段取り。結局、折衷案ということで、過去問をやりながらつまづいたときには、問題集に戻り、理解しながら進むことにした。やっぱり…
5時間、昼寝してしまった。夢の中にfinalventさんが登場して、世界史関連の大部なる本が出来上がったとかで、それを読み始めて、なんか鬼の洗濯場みたいな渓谷に場面転換して、昔の友人とかが出てきて、七転八倒しているところで目が覚めた。
9月17日の日記 簿記三級、過去問に突入した。出題パターンでマスター過去問題集 日商簿記3級―123・124回検定対策作者: TAC簿記検定講座出版社/メーカー: TAC出版発売日: 2009/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る突入と書く…
久しぶりにミステリ小説を読んだ。既読本の再読だったのだけれども、読んだのが十年以上前だったので、まったく筋を覚えていないブツと、筋は覚えているが「最後の大どんでん返し」を覚えていないブツで楽しめた。−−− 近所のブログで旅日記が、激しく重く(…
spa!で紹介されていたブログ http://ichinuko.seesaa.net/ 最初の数エントリを読んでいたのだけれども、泣けてきた。いや、本当に落涙寸前だった。なぜだろう?
さきほど起床。その前に寒くて目が覚め、もそもそ布団にくるまった。寒い。さて、簿記の勉強を始めよう。
日ごろの不摂生がたたって、風邪気味。−−− さて、私が簿記を勉強するにあたって参考にしているエントリを紹介しましょう。 http://d.hatena.ne.jp/Hash/20081219/1229690768 印刷して座右に置いてあります(というのはチョット嘘)。引用してみましょう。 書…
判官びいきの私なので、今さらながら、麻生総理大臣が可哀想になり、また好感を持ち始めています。いや、好感は以前から抱いていたけれども。さて、衆院選挙の敗北を受けて、敗戦の弁を述べる麻生首相に対して、私と同様の気持ちを抱いた人も多いのではない…
このたびの衆院選挙で思ったことを書いておこう。まずは、小選挙区比例代表並立制の暴発力は恐ろしく、またその最後っ屁は滑稽であるなあ、ということを思いましたね。小選挙区制に関しては、オセロゲームを思い起こさせるほどに、盤上の色を一変させる。そ…