けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 二次元世界における更なる氷雪の世界

この人、また吠えている。 finalventの日記:こりゃまたびっくり 内容をそもそも理解してなさげでブコメっている人も少なくなさげなので、こりゃまたびっくり。いやはや。 うーん、吠えているというか、愚痴っているというか、消沈しているっていうか。 自分…

 Amazonスロット

なんか出た。偏差値35から公認会計士に受かる記憶術 (講談社+α新書)作者: 碓井孝介出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/08/21メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (1件) を見る釣られてみると35に到達する方が、難しそうな気がする。

 長くなっていた生活

情報というのは伝言ゲームみたいなものかもしれないなあ。 −−− 昔の友人と再会した。伝え聞いていた話。 「学校を卒業して20年近く公認会計士の勉強をしてたが、昨年、結婚するにあたり町の不動産屋に就職した」という短くアナーキー&ピースな生活を送っ…

 恒例となったiTunes騒動(1):アンダー・ザ・ボードオォーク

しばらく前に、第五次iTunes騒動勃発。 おれは敗戦直前の関東軍かよ!って自分でも分からないので書き直すと、おれは光り輝く六本木かよ! −−− 悄然、承前。 (1)けろやん。メモ:音楽生活の破綻? (2)けろやん。メモ:iTunesと集中治療室(ICU)のたそ…

 ああ!聴いたことあるんじゃね?

誰もが「あ!聞いたことある!」ってなる洋楽教えろ下さい 正直、歳の成果なのか、知らない曲が多くてガックリした。 −−− これだろう? PERCY FAITH - THE ENTERTAINER エンターテイナー っていうか絶対これだろ? ディープ・パープル - スモーク・オン・ザ…

 信金立てこもり:簡易ライターと隠蔽捜査モノ

信金立てこもり:捜査員が突入、男を確保 人質4人は無事 テレビ各局では、18:00頃のニュースで実況中継をやっていた*1。その後は、おちゃらけタレントがバカ笑いしている番組が通常通りに放映。 店内に突入した愛知県警の捜査員が23日午前3時8分、男の身…

 フェイス・トウ・フェイス

悪しざまに罵ってきたフェイスブックに登録した。もちろん本名なんか使わない完全ブラインドフェイス(メールも棄ての棄ての棄てのモノ)。 幼なじみの友人たちを探索したんだけど見つからず。大体、性は覚えていても名を覚えていない*1のでダメダメだ。 な…

 狂乱、そして守りに入らない狂犬ハックル:どうでもよい話だよ。

顕名(実名)化*1が、局地的に話題になっているみたい。個人的には、これが「真」であったとしても問題ないと思うし、逆に箔が付くんじゃないかな?って安易に考えてしまうけれども、本人の大切な事情があるのかもしれないと強く思う。 −−− 実名論争といえば…

 小異を棄て去り大同へ走る師走かな

メモ 天声人語 11月17日付 第三極の動きが、とりわけ慌ただしい。減税日本代表の河村名古屋市長は、日本維新の会、みんなの党、太陽の党を含めて「四つドカンと一緒になるのが、僕らは面白い」と、リンゴの量り売りのようなことを言っていた▼合従連衡は政治…

 第7世代のワン・トップ・フォワード

不安が晴れ晴れしたからではなくて、先日iPod nanoを購入した。調べてみたら、第7世代ってやつみたい。調べてみたら、最近発売されたみたいで「予約してね!」だってさ。 第7世代の前だから、多分、第6世代という奴がぼろぼろになってしまったんだ。 傷だ…

 衣食足りて礼節を知る世界 

おや? 決断は突然に 党首討論要旨 衆議院解散だってさ。正直、政治に関してはあんまり興味がない。まあ、ネット上のなんだか政治占いだと「ウルトラ保守本流」という判定が出た記憶があるので、少しは興味があるのかな?占いにチャレンジするということでね…

 伏線回収の妙、そして伏線回収の砂

メモ:下記に引用したエントリがはてなトップに出てきた2012年9月20日に、伏線の妙なる小説をピックアップした。三津田信三について調べるために中断。今回再開アップ。 −−− 伏線の回収にゾクゾクする…日本の小説7選 選んでみた。 1.三津田信三「厭魅の如…

 大学:綱渡りの入学および退学、じゃなくて卒業。

私はもう一度キャンパスライフ(なんてな響きの楽しいものではなかったけど)ではなく、大学で一所懸命になって勉強をしたい。とかカッコつけて言ってみる。 −−− 大学が、なんだか右往左往しているみたい。 大学新設不認可:田中文科相「新基準で再審査」毎日…

 ZOZOTOWN社長の暴言処理について。

ネット上の大波(ネット限定じゃなくなったみたい。後述)に乗り遅れてはならないぞ!というわけではまったくなく、たまたまAmazonの商品を返品した。理由は同じCDが2枚到着したから1枚を返品したんだ*1。 90%は私の過失。10%はAmazonのサービスの過…