けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 高校野球_東東京大会決勝観戦記

2016年7月28日、神宮球場に行き東東京大会の決勝戦を観てきた。東亜学園対関東一。私は二松学舎大付属を破った東亜学園側の席に陣取った。アルプススタンドの端っこ、ライトの守備位置よりやや手前のところね。 梅雨明け初日の球場は暑く蒸していた。身体が…

 Elvin Jonesから炉端話への縦走路。

昨晩、行きつけの居酒屋の主みたいになっていた。 ーーー 駅前のスーパーと八百屋で食材を購入した後、開店前の16:50に訪問。TVを点けるとイヤなニュースが飛び出してくるから、持ち込んだCDをかけてジャジーな気分になって、ジンジャーエールで喉を潤した。…

 結界を張ることについて。

昨日、通院先の待合室のテレビが相模原の事件を垂れ流していた。 私はいつものように本を読んでいたんだけど、文章にリズムのないそれだったこともあり集中できず、しばしばテレビから発せられる事件のレポートだかなんだかの戯言が耳に入ってきた。 滅多に…

 高校野球東西東京大会考察。

1.二松学舎大付属vs.江戸川 ふう。二松学舎大付属が辛くも準決勝進出。 スポニチー二松学舎大付・大江 4試合連続完投「疲れはない」 東京MXテレビで放送していたんで観てたんだけど、大江くんは気合の入ったいい投球をしていた。とくに8回の三者連続三振…

 朋、遠方より来たるあり。

大学を卒業して以来、地方で働いていた友人(男)が、東京に転勤になったということで会った。グリーンガム弦楽四重奏団(周囲は暑苦(あつくる)四重奏団って呼んでいた)というのを一緒に組んでいた友人なんだ。 私たちは、下手くそだったんだけど、「三年…

 コーピング・カードを切る形での箱根行き。

いろいろ頭がぶっ飛びそうになっていたので、先日、コーピングのカードを一枚切ったぞ。コーピングってのはこちらね。 けろやん。メモー簡単にできるストレス解消法〜部屋を散らかしているのにはワケがある。 コーピングというのは、ストレスが発した時にやる…

 抜身の刃を御自らの喉元に突きつけた男。

NHKオンラインー天皇陛下 「生前退位」の意向示される 天皇陛下は、数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で調整が進められています。 引用で示したように確報ではない。確報ではないがゆえに、直球が安倍政…

 送り火

行きつけの居酒屋前で送り火をやった。 懐かしい煙の匂いが夕暮れに流れた。 (参考) 2016年のお盆はいつですか?お盆期間は?

 カブのお祭り。

カブが安かった。 これが三束で100円。さっそくカブ祭りを開催。 テキトーに刻んで、ビニール袋に入れて、塩と刻み昆布でモミモミして一日置いたカブ漬け。ウマイウマイ!鶏肉なんかと一緒に中華スープで。ウマイウマイ! (参考) カブ(蕪/かぶ):旬の…

 鳥越俊太郎氏の東京都知事選挙出馬について。

よし!都知事選挙、鳥越俊太郎出馬!後出しジャンケン?ノープロブレム。タレント候補?ノープロブレム。 記者会見全文。 logmi-鳥越俊太郎氏「76歳、残りの人生を東京都のために注ぎたい」都知事選出馬表明会見 引用する。 あえてここで戻って言いますと、…

 隠しているその手を見せてみろよ。自分自身に。 

書いた。 けろやん。メモー星の輝きが、必ずしもすばらしいとは限らないかもしれないということ。 ここで触れた人間に、もう触リたくないんだけど最後に。 未来は変えられるの?ーツイッタートレンドに掲載されるほど「大炎上」したらあまりのストレスで血吐い…

 星の輝きが、必ずしもすばらしいとは限らないかもしれないということ。

後で消すかもしれない。 ーーー エントリをブックマークした。 今日も得る物なしZー互助会はクソだがその存在を消そうとしてる奴らはクソ以下 ブックマークコメントを書いた。 kerodon ”そもそもつまんねえ記事をブックマークしあうのが互助会だとして、その…

 奥多摩行き。

奥多摩に山登りに行ってきたので、メモしておこう。 新宿6:22発で中央線や青梅線やバスやケーブルカーを乗り継いで御岳山駅8:30着。早朝の新宿駅は朝帰りの人たちと山登りに向かう人たちが交錯していて、不思議な光景だった。ケーブルカー。 さて御岳山駅か…

 暑い。

昨日、友人たちと連れ立って山登りに行ってきた。外界は暑かったらしいですねえ(´・ω・`)・・・。山の中腹から先は涼しかったよ。外界に戻ってきたらテロの一報(´・ω・`)・・・。世界はどうなっているんだろう?