けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

 蘇我っち、意味不明

しばらく前に読んだ。

蘇我氏の正体 (新潮文庫)

蘇我氏の正体 (新潮文庫)

どうやら三部作の第二作目みたい。
藤原氏の正体 (新潮文庫)

藤原氏の正体 (新潮文庫)

が、第一作で、
物部氏の正体 (新潮文庫)

物部氏の正体 (新潮文庫)

が、第三作目で完結。

一作目の藤原さんについては、私の生活で通りすがりとなった知人に、「なんだ、それ?あははは。藤原鎌足とかかよ?ぷげらっちょ!」とかなんとか言われながら読んだ。

内容的には、鎌足は、ホニャララのホニャララなりという歴史時代の推理本で読み易く、わりと感銘を受けた。

しかし、冒頭の蘇我さんについては、神話時代にまで遡って講釈が進むので、私にはキツかったな。古代史には興味があるのに、ついていけず悔しかった。三作目は、まだ未読。

平城京遷都―女帝・皇后と「ヤマトの時代」 (中公新書)

平城京遷都―女帝・皇后と「ヤマトの時代」 (中公新書)

は、読んでみたいと思っていながら、手が付かず。

そんなこんなを、

finalventの日記:読売新聞社説 平城遷都1300年

を読みながら、思い出した次第。