けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

 W杯_日本vs.ギリシア:負けたことではなく信頼感が喪失したこと。そして屈辱が悲しい。(追記あり)


さて、サッカー日本代表。ボディーブローで的を追いつめながら引き分けてしまいましたね。

Sportsnavi:ザック采配の納得のいかない疑問
ひと工夫入れようと試みる選手たちに対し、ピッチサイドで「早く放り込め」と促す指揮官。(略)これまでの試みがボディブローのようにギリシャのDF陣に利いてくる時間帯。しかし、肝心の指揮官には、最後までスタイルを貫き続ける覚悟と忍耐がなかった。

おや?配信記事でも「ボディーブロー」って言葉が出てきますね。それにしても、点の入る気配がまったくない試合終了直前のパワープレーでした。そして観ていて嫌な気分になりました。こんなにも選手たちを信頼していないのかってさ。
−−−
さて、崖っぷちに追い込まれた日本チーム。まだ崖から落ちてしまったわけではないので、ギリシア線を振り返ってみましょう。
まずは第一戦に続いて大迫ワントップFW。そして香川ではなく大久保を2列目に起用して戦いの幕が上がる。コートジボアール戦線では、まったく「気配」がなく、さて?FWはどこにいるのかしら?って思っていた大迫。
彼がワールドカップ2試合目に記念すべき初シュートを放った。ということで第一戦ではFWのくせして、一発もシュートを放たなかったということ。繰り返すけれども、かれは「ゴール」出来なかったのではなく「シュート」も出来なかったということ。
このシュール大迫がいい感じで攻める。可愛らしい顔をしているけど闘う気持ちが伝わってきた。きわどいミドルシュートを放ち、あるいはゴール前の起点となり2列目の大久保にパスを供給する。
そんな活躍をしていた大迫だけど、香川に途中交代。ちょっと残念な気がしたけど、より攻撃的な香川投入は妥当な選手交代だったと思う(エラソウだけど)。
−−−
さて、まだ敗戦が決定したわけではないので敗因とかを考えてみましょう。
MVPは大久保。彼はゴール前を縦横無尽にサイドを変えながら的を翻弄し決定的チャンスに絡む。ゴールは決められなかったけど、相手選手にボディブローを与え続けていたと思う。あるいは定型的なザッケローニ采配をも翻弄していた(ように見えた)。
次。申し訳ないけどダメだった選手を書くと本田。相手マークもあり難しいとは思うけれどもう少しボールに絡んでほしかった。
それはともかくとして、あの本田が観れなかったのが残念。敵の反則でフリーキックを得たときのあれが出なかった。ボールを強く抱きしめて「おれがやるんだ!てめら引っこんでろ!」っていうあれ。
FKも遠藤に譲ったりして、吠える本田が観れなかった。名門クラブに移籍して気勢がそがれてしまったのか?いや、そうではなく冷静に試合に対峙した故だと信じたい。
−−−
そして、ザ・ワーストは第一戦と同じく監督ザッケローニ
上記記事にあるようになぜパワープレーを持ち出したのか?私は試合終了5分前くらいからのプレーだと思っていたが、10分前から始まっていたらしい。
なぜ10分を残して選手交代を行わなかったのか?なぜ日本本来の得点パターンを信じなかったのか?
この采配に選手も戸惑う。ゴール前に上がった吉田。ピッチ外にボールを外に出す「ナイスクリア」を連発する。彼を攻めることはできないだろう。彼だって不本意だったとおもう。「ぼくらがやってきたのはこんなプレーじゃない・・・」。苦しみながら敵ゴール前で闘っていたのではないか?
ザッケローニへの不信感が芽生える。ピッチに立つ11人にとどまらず、ベンチ入りの選手も含めてだ。ボディーブローを旗幟として闘ってきた自分たちはなんだったんだ?おれたちは、なんのために代表23人に選ばれたのか?つよい不信感と同時に屈辱を噛みしめたのではないだろうか?
−−−
まだ戦いは続いている。
日本、コロンビア戦で2点差以上の勝利で望みつなぐ
がんばれ!
(追記)
実は勝ちより引き分けのほうがグループリーグ突破の可能性が高かったんですよ | NotSoTooooo | スポーツナビ+
がんばれ!