けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

 英語:クリスマスまで、あるいはクリスマス当日も・・・

数学の勉強を始めた、ということを書いたのだけれども、
http://d.hatena.ne.jp/kerodon/20111210/1323496040
先日、会った人の影響もあって、英語の勉強もしている。
とりあえずの目的は、英語で書かれたブツを読むということで、今のところ、TOEICで何点摂ってヤル!とか英会話ペラペラーノになってヤル!ということは、考えていない。
そこで、まず文法から取っかかることにした。なにはさておき、2ちゃんねるで調べてみたら、

総合英語Forest 6th edition

総合英語Forest 6th edition

が定番(高校英語の・・・)ということで、読んでいる。簡単な単語で例文が構成されていて、文法項目に集中できるところがいいね。また、わりと簡単で見過ごしていたところを確認しながら読んでいるのだけれども、スイスイと進められる。うん、さすが2ちゃんねる情報は正確だなw
さて、クリスマス前までに、この本を二周くらいしたら、英単語の勉強を始めようと考えている。これは、2ちゃんねる以外でも定評のある、
DUO 3.0

DUO 3.0

を持っているので、それをスルスルと一周させて、年内にややじっくりと二周、三周させて行きたい。この本の良いところは、別売りCDで本文の例文暗誦が為されていることと、付属品としてメモ帳程度の大きさの例文一覧が付いていること。
これならば、電車の中でCDを聴きながら、たとえギュウギュウの車内であっても小さな例文一覧を繰って学習できるかな、ってね。それにしても最近の英単語集って、妙にばかでかい。机上で勉強することを念頭においているんだな。
そうすると、次のようなレスが飛び出してきた。

499 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:16:09.19 id:it6vg9RN0
大学受験程度の基本的な英単語を覚えるのに、「あの単語集がいい」「あれはダメ」とか言ってる奴らは、どうしようもないと思うよ。
(略)
極端な話が、英和辞典の基本語表示のついているもので、7千語くらいまで覚えればいい。

501 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:29:27.72 id:it6vg9RN0
もし単語集のお薦めは?と聞かれたら、私は「旺文社の豆単」「豆熟」と答える。ふざけてると思うかもしれないが、本気だ。
理由は、まず、そもそも大学受験レベル如きの単語など、どの単語集を使おうが大差ない。あまりにも基本的過ぎるからだ。受験生や平均的大学生が「難しい」と感じる単語も、実は基本単語だ。
(略)
で、豆単だが、「ポケットに入るから」と言うのが理由だ。今の単語集はでかすぎる。常に携帯できないようなものは単語集じゃない。
豆熟など最高である。あの大きさで例文がしっかり載ってる。ポケットに入れて、あらゆるコマ切れの時間に見るのが良い。
ポケットに入る、と言う点では、「プチパル英和辞典」も良い。これは英和辞典では無く、単語集である。コロケーションも適宜載っていて、非常に良い。
例文は載っていないが、そもそも、ゼロの状態から単語集で覚えるのが間違いであり、「以前この単語見た」という程度には覚えているものを確実に覚えるのが単語集の役目であり、本来、例文などいらない。既に例文中で目にしているはずだから。

で、豆単。

英語基本単語集

英語基本単語集

500円ちょっとなので購入してみた。例文も載っていないし、コロケーションもほとんどない。本当にシンプルな英単語集。ただし、ときおり赤字で、「盲点的な語義」が示されていて、たとえばgroundでは「根拠」という語句が赤字化されている。
で、使っている学習英和辞書で調べてみると、

地面 土地;土 場所 敷地、構内 根拠、理由 分野 立場

って見出しされていて、たしかに「根拠」とか書かれているな。「分野」っていうのにも使われるのか、ふむふむ。勉強になるな。
また、私が使用している学習英和辞書は、

ユースプログレッシブ英和辞典

ユースプログレッシブ英和辞典

という、2ちゃんねるでも、他のところでも言及されることが、ほぼ皆無な辞書。見出し語は少ないのだけれども、上記に記したように、基本語については、単語の意味が一覧で表示されているので、普段あまり使われない意味が目に飛び込んでくる。
他にも、語根とか類語について、コラムのようになっていて、「読んでいて」楽しい辞書です。
まあ、なにはともあれブツは揃ったので、ネット回遊もほどほどにして勉強しよう!