けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

 JAL関連

JAL年金の変更決議が示すこと:Chikirinの日記
で、連休後半の二日間で1900人が動き、週明けの12日午後に賛成数は5991人に急増。削減に必要な5957人を34人上回った。ただ、それでもまだ現役社員側の賛成率とは、かけ離れた賛成率だ。

たしかにオドロキの結果であり、その後の文脈もChikirinさん上手いなあ、と思った。連休中に、おそらくは賛成票を用意して、時々刻々と報じられる我が古巣たるJALの行く末を案じて、いや興味津々とかな、注視していたであろうOBさんたちも大変だったかな。

でも、比喩を国にまで広げているのは、すっきりと納得できないかな。文章としては、キーンと鋭い視点!と思うんだけれども。こういうのを極論というのかな。私としては、一つの視点をもらったということで、今後も思考を続けていこう、と思った。

そう考えでもしないと、

ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた
毎日200〜300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。
自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。
でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。

になってしまいそうだからね。ブログを読むことから、考え方を学ぶならば、応用が利くかな、なんてエロいこと考えたりしちゃって。

話を戻して、JAL。一般利用者については、

JALの会社更生法適用の場合、利用者はどうなる?
JALの一般利用者は、マイレージや早期予約の割引チケットなどの個人向けのサービスを使っていると思いますが、これまでと同様に続けられるでしょう。

とのことみたいですね。

で、今回の法的整理以前のコストカットについては、

新聞配布にフリーダイヤル廃止 JALのケチケチ「コスト削減」
だが、コストカット策で、利用者に影響も出始めている。10年1月5日には、一般予約電話のフリーダイヤルと、国内線普通席、「クラスJ」と国際線のエコノミークラスでの新聞配布サービスの廃止に踏み切った。
(略)
この二つのサービス廃止は、全日空ANA)と足並みをそろえる形で、それぞれ数億円のコスト削減効果を見込んでいる。
(太字化は引用者)

とっとっと。と足並みを揃えるところが、ANA、なんとも。