けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

 釣りをしていたわけではないけれども

先日、はてな得明大あり(匿名ダイアリ)に5000usersもブックマックされているエントリが飛び出してきているのを見かけて、私も「けろやん。」命で書くよりも匿名(正確には匿名の匿名だね!)で書いた方が、ブックマックとかトラックバックされやすいかな?と、なんだか妙な衝動に駆られて書き殴った。
http://anond.hatelabo.jp/20111109202219
内容ブツはこちら。
−−−
■人気者は大変だ・・・
すごいブックマーク。

20年来のつらさがほぼ消えたことについて

今のところ5004users。と大反響なので、たくさんのトラックバックが付いていて、右往左往の状態みたいだ。
元ネタを書いた人も反響の大きさに驚き慄いたのか、元エントリに追記をするだけではなく、補足のエントリを書いたりしている。たとえば、

20年来のつらさがほぼ消えたことについて、についての補足

少し覚悟はしていたけど、左右両方に曲解されて極端なコメント(メンヘラがマクロビやったらすべてがうまくいった!のレベルの賛否になっていたりする)をもらうのはちょっと疲れたので、こういうことを増田に書くのはやっぱよくないですね。なのでこれでおしまいにします。

だいぶ負担になってしまったみたいだ。
しかし、読者の誤解等について、繰り返し自らの真意をアナウンスする姿勢。これは非常に大切なことだと思うし、またネットという場所(ツール)であるからこそ可能なことだと思う。死語になっている模様だけれども、双方向メディアっていうのかな。
なにはともあれ、元エントリとそれに付随する一連のエントリ。なんだか立派だな。
−−−
えーと、結論はノー・レスポンス・・・。草枕を引用すると「「おい」と声を掛けたが返事がない。」状態。
まあ、それはいつものことなので良いのだけれども、この元エントリって、よくよく見てみると、2009年4月1日に書かれた二年半前のモノ。うむ、なぜ突然浮上してきたのだろう?