けろやん。メモ

はじめまして。こんにちは。

午堂登紀雄「深く考えるための最強のノート術」(パンダ・パブリッシング)

読了日:2021年9月17日(金)
書経緯:Kindle Unlimited
書誌情報:2018年3月1日 初版発行

<感想>

紙のノートに手書きで書く。アナログ。

考えるために書くので、検索性は二の次。

思考の見える化。見えたところで思考する。

ノートは何度も繰り返し読み、追記するなどの加工を施す。

著者の資産が三億円云々といった話が出てくる胡乱の書だが、書いてあることはまっとうで、大いに参考になった。

以下引用。

頭の中だけでは、思考はすぐに流れて消えてしまう。頭の中の思考だけでは、すぐに堂々巡りになる。頭の中だけでは、発想を構造化するのは難しい。だからこそ、思考を紙の上に落とす必要があるのです。

書くという手の動きは、脳への刺激となって、脳の働きをより活性化させます。さらに、書いたものを資格で認識することによって、より深く頭に入ります。

不安や悩みに支配され、何も手につかないとき。そんなときは、自分の感情をノートに書いてみるのです。自分がいったい何に不安を感じているのか、なぜ落ち込んでやる気がなくなっているのか。
 行動を妨げている心の障害を見えるようにすると、実は悩んでもどうしようもないことだったり、落ち込むほどのことではない小さい問題だとわかったりして、気持ちがスッキリします。悩みごとを人に話すことと同じ効果があるわけです。

評価:5/5